スポンサーサイト
BD/DVD「じょしらく」1ヶ月発売延期、理由おいwww
この度久米田先生書き下ろし落語での情熱及びお色気がキングレコードとしての予想を
遥か上回るものであった為、発売延期とさせて頂きます。
また、それに併せvol.5/6の発売も延期となります。
以下、発売スケジュールとなります。
じょしらく 4〈期間限定版〉
変更前)2012年12月26日発売
変更後)2013年1月23日
じょしらく 5〈期間限定版〉
変更前)2013年1月23日発売
変更後)2013年2月27日
じょしらく 6〈期間限定版〉
変更前)2012年2月27日発売
変更後)2013年3月27日
StarChild
http://www.starchild.co.jp/special/joshiraku/news/news20.html
まあ、一年延期すれば流石にネタが古くなってまうが
買う奴はそういうのを求めてるだろw
間違い無く選挙ネタの為に延期したな
楽しみだ
察してやれ。
元スレ
【アニメ】BD/DVD「じょしらく」、久米田康治書き下ろし落語での情熱及びお色気が予想を遥かに上回った為1ヶ月発売延期
売り上げランキング: 242
売り上げランキング: 233
Entry ⇒ 2012.12.01 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
「To LOVEる ダークネス」ネコ耳尻尾の古手川唯抱き枕カバー!! これは…
これは…!!?
ネコ耳尻尾唯がカワイイ
そしてこぼれたミルクがハレンチw
偶然にもミルクがかかってしまったのか…
そうか、偶然なら仕方ないな…
アニメ絵でもうれしいから買うけど
先生、よろしくお願いします
たぶんw
小学生の時に背が伸びるために牛乳を飲んでいたりしたら萌える
期待
元スレ
To LOVEる-とらぶる-の古手川唯に萌えるスレ94
Entry ⇒ 2012.11.30 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
「IS<インフィニット・ストラトス>」再起動 弓弦イズル書き下ろし短編小説、ドラマCDなどを販売予定
そのプロジェクト第1弾として、2012年12月29日~31日に東京ビッグサイトで開催される
コミックマーケット83にて『IS<インフィニット・ストラトス>』のブース出展&イベント限定グッズの
販売が決定した。
会場では、「C83限定 IS <インフィニット・ストラトス> 特製小説CDパック《イベント限定版》」
を販売。こちらは下記内容で構成され、価格は6,000円。1人5セットまでの販売となる。
1. 弓弦イズル氏書き下ろし短編小説「華は華なりて華のごとし」
2. 描き下しジャケット仕様ドラマCD(約30分)
出演 / 織斑一夏(cv. 内山昂輝)、篠ノ之箒(cv. 日笠陽子)、セシリア(cv. ゆかな)、
凰鈴音(cv. 下田麻美)、シャルロット(cv. 花澤香菜)、ラウラ(cv. 井上麻里奈)
3. 描き下ろしタペストリー(サイズB2)
4. 特製クリアファイル
5. 特製ビッグショッパー
※ドラマCDは短編小説の内容となる。
また、上記セットから「B2タペストリー」と「ショッパー」を除いた「IS <インフィニット・ストラトス>
特製小説CDパック《通常版》」の通販も行われる。こちらの価格は4,000円で、12月30日(日)の
10時00分より通販専用サイトにて受付開始となる予定。
コミックマーケット83での『IS<インフィニット・ストラトス>』ブースは、西4階企業ブース ブースNo.342。
『IS<インフィニット・ストラトス>』の再起動プロジェクトをはじめ、各詳細については、
特設サイトなどをチェックしてほしい。
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/30/103/
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/30/103/images/001l.jpg
IS<インフィニット・ストラトス>プロジェクト再起動
http://over-lap.co.jp/IS/C83/
MFの名はないよね。どうなったんだろう。
分厚いのドスンとかませばいいのに
30分ドラマCDと短編小説で4000円ってw 短編小説にCDなんだし3000円ぐらいが妥当ではないの
薄い本に比べたら安いじゃん
それとも、別会社別絵師になるの?
絵師は難しいだろうね MFが抱え込んでるし
あと原作は校正も入るので、厳密には100%版権もってるわけじゃない
来年中じゃないと、手遅れになる
声優まで動員してドラマCD作るとか、一体、どういうことになってるの?
メディアファクトリー完全敗北?
ないなら丸く納まったという認識で良いんだろうか。
講談社とかに移籍じゃなく
メディアファクトリー版の小説は、すでに全部市場から引き上げちゃったんだから、
小説は、再版するにせよ、続編作るにせよ出版社は変わるだろ。
丸くおさまったというか、単に裁判になってないだけで、だれも事情について
コメントしてないんだから、相当こじれたことだけは想像できる。
それともイズルにはもう期待してなくてどうせ薄くて内容が無いのは分かってるからなのか。。
自分の押しキャラが優遇されるかどうかの一点だろ
どんな経緯があったかは知る由もないが結果的には2期をやるとしても1期との断絶はあまり無さそうだ
って事は、アニメの2期までやる事は決まってんだろうな
1期売れたからな。そのまま捨てるには惜しいと判断したか
それなら大々的に言うと思うがね
OVAの可能性が高いとおもうがさw
元スレ
【コミケ83】「IS<インフィニット・ストラトス>」再起動 弓弦イズル書き下ろし短編小説、ドラマCDなどを販売予定
売り上げランキング: 732
売り上げランキング: 1053
Entry ⇒ 2012.11.30 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
「てーきゅう」×「豚野郎」 TVアニメと人気焼豚丼店が異色のコラボ、特別メニューも
東京・御茶ノ水の人気店「炭焼豚丼 豚野郎」とコラボレーションする。
今週放送の最新第9話「先輩とディナーラッシュ」の本編に
「豚野郎」の店舗がリアルな形で登場する。
さらに12月3日(月)から2012年12月15日(土)の2週間にわたって、
「豚野郎」でコラボメニュー てーきゅう丼 が販売されることになった。
『てーきゅう』の第9話は、花澤香菜さんが演じる人気キャラクター・
板東まりもが、豚丼屋でアルバイト体験をするというエピソードだ。
アニメ劇中に「炭焼豚丼 豚野郎」が登場し、スタッフの制服から客席、
食券の自動販売機に至るまで、実際の店舗がリアルに再現されている。
今回の異色コラボは、原作コミックにて、豚丼屋で働くまりもが
「豚野郎」と恫喝されるシーンが登場することから実現した。
TOKYO MXでの放送は、12月2日(日)の22時27分から22時半までとなる。
地上波放送の翌日12月3日(月)からは、「炭火焼丼 豚野郎」店舗で、
コラボメニュー てーきゅう丼が2週間の期間限定で販売される。
メニューについて「豚野郎」の店長は
「“てーきゅう丼”は『てーきゅう』という意外性のある作品がテーマなので、
今までの当店にはなかった激辛丼になる予定だ」とコメントしている。
さらに、この特別メニューを注文した客には、特典として、アニメ第9話の
まりもの名シーンをデザインしたオリジナルポストカードが先着でプレゼント
される。なお、「豚野郎」は日曜定休のため、「てーきゅう丼」実施期間のうち、
12月9日(日)は休みとなるので注意が必要だ。
[多摩永遠]
アニメ『てーきゅう』
http://te-kyu.com/
第9話「先輩とディナーラッシュ」放送
初回放送: 2012年12月2日(日)22:27~22:30(TOKYO MXにて)
再放送: 2012年12月3日(月)13:00~
(ニコニコ動画『てーきゅう』チャンネルにて、1週間無料配信、
アニメ専門チャンネル「AT-X」CM枠にて1週間ランダム放送)
■「炭火焼丼 豚野郎」店舗での「てーきゅう丼」販売&特典ポストカード
開催期間: 2012年12月3日(月)~2012年12月15日(土)11:00~23:00
※日曜定休
開催店舗:炭焼豚丼 豚野郎
東京都千代田区神田駿河台2-6-15 3F
価格: 未定
先着特典: TVアニメ『てーきゅう』×「炭焼豚丼 豚野郎」オリジナルポストカード
※特典は「てーきゅう丼」ご注文のお客様へ先着で提供。なくなり次第終了。
ソース:アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2012/11/29/12215.html
豚野郎は美味いよ
原作かなり伸びただろう
元スレ
【コラボ】「てーきゅう」×「豚野郎」 TVアニメと人気焼豚丼店が異色のコラボ、特別メニューも
Entry ⇒ 2012.11.29 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
BD/DVD「ガールズ&パンツァー」OVA制作が遅れたため第2巻以降1ヶ月発売延期
2013年1月29日に発売を予定しておりました、Blu-ray&DVD「ガールズ&パンツァー」第2巻で
ございますが、映像特典として収録予定の OVA第2話「サバイバル・ウォー!」の制作が
遅延しており、このままではファンの皆様にご満足いただけるクオリティでお届けできないことが
判明いたしました。つきましては、大変恐縮ではございますが、本商品の発売を2月22日に
延期させて頂くことになりましたのでお知らせいたします。
なお、第2巻の発売日延期に伴い、以降の発売スケジュールにつきましても、下記の通り
一カ月ずつ順次繰り延べさせて頂きます。
発売を楽しみにお待ちいただいているファンの皆様には大変申し訳ございませんが、
上記事情をご賢察のうえ、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
新発売日 従来発売日 タイトル
2013年2月22日 2013年1月29日 ガールズ&パンツァー 第2巻
2013年3月22日 2013年2月22日 ガールズ&パンツァー 第3巻
2013年4月24日 2013年3月22日 ガールズ&パンツァー 第4巻
2013年5月28日 2013年4月24日 ガールズ&パンツァー 第5巻
2013年6月21日 2013年5月28日 ガールズ&パンツァー 第6巻
※「ガールズ&パンツァー」第2巻以降のレンタル開始日につきましても、
上記スケジュールと同じく一カ月ずつ繰り延べとなりますので、ご注意下さい。
ガールズ&パンツァー
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201211/article_22.html
購入資金で一服つけるので、個人的には有り難いw
(いやー、他にもいっぱい買ってるのよね.....。)
いい加減な物は出しにくいだろな…
設定がぶっ飛んでて困ったことに面白いんだよ
いくらでも待つぜ
たまこ始まったら喰われる可能性大
元スレ
【アニメ】BD/DVD「ガールズ&パンツァー」、OVAの制作が遅れたため第2巻以降1ヶ月発売延期
売り上げランキング: 20
Entry ⇒ 2012.11.29 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
「コクリコ坂から」「アリエッティ」 米国ゴールデングローブ賞の選考対象に
米国のエンタテインメント業界誌のヴァラエティによると、2013年のゴ-ルデングローブ賞(Golden Globe Awards)の
長編アニメーション部門(Best Animated Feature Film)の選考対象作品は12本になった。
このなかに日本のアニメ映画『コクリコ坂から』と『借りぐらしのアリエッティ』の2本が含まれているという。
ゴ-ルデングローブ賞は、ハリウッド外国人映画記者協会が選考、選出する映画とテレビのアワードである。
70回目を迎える2013年は、2012年の公開作品を対象としている。
『コクリコ坂から』はGKIDSの配給で年末に、『借りぐらしのアリエッティ』はディズニーの配給で2月に公開となった。
スタジオジブリの大作映画が2本同時に選考対象に含まれる。
今後、ハリウッド外国人映画記者協会は、選考対象作を3本から5本のノミネート作品に絞り込む。こちらは12月5日に発表される。
さらに年明けに最優秀作品が決定する。
『コクリコ坂から』と『借りぐらしのアリエッティ』のライバルとなる作品は、ハリウッドの大作映画が多い。
ディズニー作品では、ピクサースタジオの『メリダとおそろしの森』、ディズニ^スタジオの『フランケンウィニー』、
『シュガー・ラッシュ』がある。
また、ドリームワークス・アニメーションからは『マダガスカル3』、『不思議の国のガーディアン』、
さらにソニー・ピクチャーズは『モンスターホテル』と同社が配給する英国アードマン・アニメーション制作の
『The Pirates! Band of Misfits』、さらに『アイス・エイジ4』(20世紀フォックス/ブルースカイ)、
『ロラックスおじさんの不思議な種』(ユニバーサル/イルミネーション)がある。
GKIDS配給の『コクリコ坂から』とLAIKA製作・フォーカス・フィーチャーズ配給の『ParaNorman』は、独立系作品では貴重な存在だ。
ゴ-ルデングローブ賞と並ぶ米国の大型賞であるアカデミー賞は、11月3日にやはり長編アニメーション部門の選考対象作品を発表している。
こちらはゴ-ルデグローブ賞より多い21作品が挙げられている。
『借りぐらしのアリエッティ』はこの中に含まれていなかった。一方で、アカデミー賞に含まれていた『神秘の法』は、
ゴールデングローブ賞の選考対象に入らなかった。
ソース アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2012/11/28/12196.html
関連スレ
【アニメ】米アカデミー賞、長編アニメ賞の選考対象作品を発表…日本からは「コクリコ坂から」と「神秘の法」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351933920/
>>2以降に続きます
http://www.goldenglobes.org/golden-globe-awards/
長編アニメーション部門選考対象作品
『メリダとおそろしの森』)
『フランケンウィニー』
『コクリコ坂から』
『モンスター・ホテル』
『アイス・エイジ4』
『ロラックスおじさんの秘密の種』
『ParaNorman』
『The Pirates! Band of Misfits』
『不思議の国のガーディアン』
『借りぐらしのアリエッティ』
『シュガー・ラッシュ』
以上です。
アリエッティは良かった
俺は逆の評価だな。
アリエッティはストーリーが酷すぎ。
まあ、人それぞれだからな。
借りぐらしは泥棒生活だろ。
俺としては、「火垂るの墓」とか「裸足のギギギ」に賞をあげて欲しい。
もうちょっと面白く出来た筈だよ
同時期に上映され総スルーされたあの作品を思い出さずにはいられない
誰か!
誰か「宇宙ショーへようこそ」にもう一度光を当ててくれ…
確かにアリエッティと宇宙ショーへようこそなら後者の方が遙かに面白かったわ
映画館に5回見に行って唯一DVDまで買った作品
あと好きなのは魔女の宅急便と耳をすませばかな
その部類でならジブリで最高じゃねw
元スレ
【アニメ】「コクリコ坂から」「アリエッティ」 米国ゴールデングローブ賞の選考対象に
売り上げランキング: 5791
売り上げランキング: 5125
Entry ⇒ 2012.11.29 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
スポーツ報知「まど☆マギ」企画を出した社員が表彰!!これは嬉しい
【お礼】「まど☆マギ」新聞で“すんごい企画書”( ow.ly/fDib8 )を出した社員は、社内表彰されました。ファンのみなさまから絶賛の声をいただき、喜んでいました。お買い求めいただいたき、ありがとうございました。 #madoka_magica
— スポーツ報知さん (@SportsHochi) 11月 28, 2012
ファンのみなさまから絶賛の声をいただき、喜んでいました。
お買い求めいただいたき、ありがとうございました。 #madoka_magica
http://twitter.com/SportsHochi/status/273633199496769536
すげえ…相当売れたってことか…
企画倒れにならなくて良かった
自分のことじゃないけどあれだけ良いもの作ってくれる人がきちん評価されるのはうれしいもんだねえ
そういえば毎日新聞が今ワンピース新聞とか出してたな
同じく300円
まどかに乗ったのかは知らないけど
ワンピースだとなんか今更感があるね
いま映画やってるからタイミング的にはいいのかもしれないが
まどかより前にらき☆すた新聞とかあったし、
こういうやり方自体はあったんじゃないかな。
それでも表彰されたって事は、相当売れたって事なんだと思う。
おめでとう
すげーな
媒体が新聞だけどファンアイテムとしてこれ以上ない出来だった
新作でも同じように出してくれたら嬉しいな
ふんふん、で、いつ再発行してくれるのかな?
保存用も買える
やはりメイン声優陣のインタビューが見開きで全員分あるのは大きい
新聞を見直したよな
あれはアニメ雑誌には真似できない
元スレ
魔法少女まどか☆マギカ 第3521話
売り上げランキング: 63
Entry ⇒ 2012.11.29 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
グリコとけいおんのコラボが豪華すぎる!! 新録ボイスカレンダーやばい!!
オリジナルポスタープレゼント
http://ice.glico.jp/k-on/twitter-cp/
おおお!三人とは豪華だ!
ポスター十枚ワンセットでプレゼントってすごいな
しかしツイッターってようわからん
グリコ急に本気だしててワロタw
12月なんかあるのかなあ?
100名だから難関だ。。。
マジ
まじかー
誕生日記念に三期始動だなこりゃ
欲しいーーーーーーーーーーー
すごいわ
元スレ
けいおん!!紅茶3842杯目
売り上げランキング: 3135
売り上げランキング: 2111
Entry ⇒ 2012.11.29 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
SAOフェアリィ・ダンス編OP/藍井エイル、3rdシングル「INNOCENCE」が2.5万枚の売上でオリコン週間6位
2.5万枚を売り上げ12月3日付オリコン週間シングルランキングで初登場6位を記録しました!
http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/004803_2.jpg
TVアニメ「ソードアート・オンライン」フェアリィ・ダンス編のOPテーマに起用されており、
爽快感溢れるOP映像と相まって、放送開始直後からtwitterなどで話題を集めていた「INNOCENCE」。
藍井エイルは今作で、昨年10月発売のデビューシングル「MEMORIA」の初動1.4万枚、
最高位8位を上回り、自己最高初週売上、自己最高位をともに更新しました。
12月20日(木)OSAKA RUIDO、12月25日(火)恵比寿Liquid Roomのワンマンライブ、
そして年明けの1月27日(日)には日本武道館での“リスアニ!LIVE-3”にも出演が決定している藍井エイル。
今後も精力的な活動を展開する彼女に注目です!
藍井エイル、3rdシングル「INNOCENCE」で自己最高記録を更新!
http://listen.jp/newtype/anisonnews_004803.htm
今日発売日
iTunesを今朝見たらジョジョOPに次いで2位になってたな
EDなんてネタ曲じゃん・・
元スレ
【音楽】SAOフェアリィ・ダンス編OP/藍井エイル、3rdシングル「INNOCENCE」が2.5万枚の売上でオリコン週間6位
SME (2012-11-21)
売り上げランキング: 44
SME (2012-11-28)
売り上げランキング: 45
Entry ⇒ 2012.11.28 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)
【おにあい】ありさの幼女壁紙がもらえるぞ!! パズルが苦手な人用も…
http://oniai.com/special/game/stage13/index.html
うpはよ
公式のスペシャルへgo!
ところで、パズルのページURLの/indexの前に
/next_stage
って入れるとパズル解かずにDLページ行けね?
!!!
おい!!!
めっちゃ助かった!
その他13弾までの壁紙集はこちら
http://oniai.com/special/game/stage01/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage02/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage03/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage04/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage05/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage06/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage07/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage08/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage09/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage10/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage11/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage12/next_stage/index.html
http://oniai.com/special/game/stage13/next_stage/index.html
元スレ
【おにあい】お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ part13
売り上げランキング: 576
Entry ⇒ 2012.11.27 | Category ⇒ アニメネタ | Comments (0) | Trackbacks (0)